-
オリジナルタンブラー “ STTOKE™ “
¥3,980
<オリジナルタンブラー> おしゃれな外見と高スペックな構造で有名な「STTOKE™」をベースに オリジナルロゴ入りタンブラー販売開始いたしました シックな黒とラグジュアリーな白の 各2色をご用意しております 質感やロゴの入れ方も違い、どちらもとても魅力的です ご自身用にも、時期的にクリスマスプレゼント用にも是非お買い求め下さい ・金属臭をおさえ、ドリンク本来の風味を維持する内側のセラミックコーティング ・適温を保ちやすい真空断熱構造 ・ちょうどいい飲み切りサイズ236ml
-
シャインマスカット×白ワイン インフューズド150g
¥2,000
シャインマスカットと白ワインで漬け込み&発酵させたスペシャルなインフューズドコーヒー。 店主のノウハウを全て注ぎ込みました。 浅煎りブルンジのような爽やかさと、白ワインのぶどう感。季節限定100セットの販売です。
-
リンゴコーヒー 缶タイプ 100g 粉
¥1,400
リンゴジュース?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をりんごと一緒に発酵させて甘みと風味を引き出したコーヒーです。 弊社ではフレッシュフルーツや野菜と一緒に生豆を発酵させるプロセスを「セカンド・ナチュラル」と命名しております。このプロセスは世界中でまだ存在せずコーヒーに足りない、ご当地性や季節感を表現することを期待しています。 プレゼントやギフトにお試しください。
-
ワインコーヒー 缶タイプ 100g 粉
¥1,400
ワイン?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆を赤ワインに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールワインコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。
-
ブランデーコーヒー 缶タイプ 100g 粉
¥1,400
ブランデー?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をブランデーに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールブランデーコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。
-
ウィスキーコーヒー 缶タイプ 100g 粉
¥1,400
ウィスキー?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をウィスキーに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールウィスキーコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。
-
ラムコーヒー 缶タイプ 100g 粉
¥1,400
ラム?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をラム酒に浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールラムコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。
-
コーヒー風呂セット
¥700
各地銭湯で開催中のかめのやコーヒー風呂! お家でも楽しんで頂けるセットが出来ました。 飲むだけじゃ我慢出来ないコーヒー好きのアナタにおススメです。 風呂用に店主が一から焙煎してます。 浴室内にコーヒーの良い香りが広がります。
-
珈琲茶房かめのやオリジナルブレンド コーヒーバッグ 3パック入り
¥650
㈱Alps coffee lAb.の一号店である珈琲茶房かめのやのオリジナルブレンド 喫茶店の珈琲らしい甘さと香りを重視した深煎りのコーヒーバッグです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
ワインコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
生豆をワインにに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールのコーヒーです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
ブランデーコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
生豆をブランデーに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールのコーヒーです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
ラムコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
生豆をラム酒に浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールコーヒーです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
ウィスキーコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
生豆をウィスキーに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールのコーヒーです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
レモンバームコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
乾燥レモンバームと焙煎後の豆をブレンドしたコーヒー。ハーブティーにコーヒーのボディが加わった全く新しい飲み物。リラックスタイムに。 コーヒーに柑橘系の酸味は渋みとも直結してあまり合わないと思っていますが、レモンバームは別格。えぐみが無いのでよく合います。オススメ。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
アップルミントコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
コーヒーと乾燥させたアップルミントを一緒に合わせた。ハーブティーにボディを加えた新しい飲み物。コーヒーを超えた逸品。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
燻製コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
煙に合うようにブレンド、焙煎後にマホガニーで燻製したコーヒー。 甘味に凄く良く合います。シロップを入れても◎ 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
柚子七味コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
世界初の辛味コーヒー。 苦味×辛味からくる新しい発見を是非。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
信州味噌コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
信州味噌と一緒にコーヒーを抽出する味噌コーヒー 味噌の塩味とコクがバランスよく感じられる一杯 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
七味コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
世界初の辛味コーヒー。 苦味×辛味からくる新しい発見を是非。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
わさびコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り
¥980
安曇野のわさびを使った和風ティーコーヒー わさびの爽やさとコーヒー苦味がマッチした一杯 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。
-
リンゴコーヒー150g
¥1,400
生豆をりんごと一緒に発酵させて甘みと風味を引き出したコーヒーです。 当店ではフレッシュフルーツや野菜と一緒に生豆を発酵させるプロセスを「セカンド・ナチュラル」と命名しております。このプロセスは世界中でまだ存在せずコーヒーに足りない、ご当地性や季節感を表現することを期待しています。
-
燻製コーヒー 150g 粉 マホガニー
¥1,400
煙に合うようにブレンド、焙煎後にマホガニーで燻製したコーヒー。 甘味に凄く良く合います。シロップを入れても◎
-
ワインコーヒー 150g
¥1,400
生豆を赤ワインに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールワインコーヒーです。
-
ブランデーコーヒー150g
¥1,400
生豆をブランデーに漬けてから焙煎することでアルコールを飛ばし、風味だけ残したコーヒーです。 飲む前からブランデーの良い香り、口に含めば贅沢なアフターフレーバーが楽しめます。 中煎りですがアイスにも◎