Alps coffee lAb.

Alps coffee lAb. (2ページ目)

Alps coffee lAb.

Alps coffee lAb.

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Alps coffee lAb.

Alps coffee lAb.

alps-coffee-lab.com
  • ラムコーヒー 100g

    ¥1,026

    生豆をラム酒に浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールラムコーヒーです。

  • ラムコーヒー ティーパックタイプ 1パック

    ¥300

    生豆をラム酒に浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールコーヒーです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • ラムコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥900

    生豆をラム酒に浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールコーヒーです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • 季節限定 ラフランスコーヒー 100g

    ¥1,026

    ブラジル産のコーヒー豆を旬のラフランスの果汁で漬け込んだ、爽やかな甘みが特徴なコーヒー。

  • 燻製コーヒー(マホガニー) 100g 粉 

    ¥1,026

    煙に合うようにブレンド、焙煎後にマホガニーで燻製したコーヒー。 甘味に凄く良く合います。シロップを入れても◎ ※香りがとても強いため粉の販売のみになります。豆を希望されるお客様はメッセージからお問い合わせください。

  • リンゴコーヒー 缶タイプ 100g 粉

    ¥1,400

    リンゴジュース?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をりんごと一緒に発酵させて甘みと風味を引き出したコーヒーです。 弊社ではフレッシュフルーツや野菜と一緒に生豆を発酵させるプロセスを「セカンド・ナチュラル」と命名しております。このプロセスは世界中でまだ存在せずコーヒーに足りない、ご当地性や季節感を表現することを期待しています。 プレゼントやギフトにお試しください。

  • ワインコーヒー 缶タイプ 100g 粉

    ¥1,400

    ワイン?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆を赤ワインに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールワインコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。

  • ブランデーコーヒー 缶タイプ 100g 粉

    ¥1,400

    ブランデー?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をブランデーに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールブランデーコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。

  • ウィスキーコーヒー 缶タイプ 100g 粉

    ¥1,400

    ウィスキー?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をウィスキーに浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールウィスキーコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。

  • ラムコーヒー 缶タイプ 100g 粉

    ¥1,400

    ラム?いいえ、コーヒーです。 オリジナルのインフューズドコーヒーを缶コーヒータイプにしました。 缶の中には中挽きの粉が100g入ってます。 生豆をラム酒に浸けてから焙煎し、風味を残しながらアルコールを飛ばしたノンアルコールラムコーヒーです。 プレゼントやギフトにお試しください。

  • コーヒー風呂セット

    ¥700

    各地銭湯で開催中のかめのやコーヒー風呂! お家でも楽しんで頂けるセットが出来ました。 飲むだけじゃ我慢出来ないコーヒー好きのアナタにおススメです。 風呂用に店主が一から焙煎してます。 浴室内にコーヒーの良い香りが広がります。

  • 珈琲茶房かめのやオリジナルブレンド コーヒーバッグ 3パック入り

    ¥650

    ㈱Alps coffee lAb.の一号店である珈琲茶房かめのやのオリジナルブレンド 喫茶店の珈琲らしい甘さと香りを重視した深煎りのコーヒーバッグです。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • レモンバームコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥900

    乾燥レモンバームと焙煎後の豆をブレンドしたコーヒー。ハーブティーにコーヒーのボディが加わった全く新しい飲み物。リラックスタイムに。 コーヒーに柑橘系の酸味は渋みとも直結してあまり合わないと思っていますが、レモンバームは別格。えぐみが無いのでよく合います。オススメ。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • アップルミントコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥980

    コーヒーと乾燥させたアップルミントを一緒に合わせた。ハーブティーにボディを加えた新しい飲み物。コーヒーを超えた逸品。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • 燻製コーヒー(マホガニー) ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥900

    煙に合うようにブレンド、焙煎後にマホガニーで燻製したコーヒー。 甘味に凄く良く合います。シロップを入れても◎ 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • 柚子七味コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥980

    世界初の辛味コーヒー。 苦味×辛味からくる新しい発見を是非。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • 信州味噌コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥980

    信州味噌と一緒にコーヒーを抽出する味噌コーヒー 味噌の塩味とコクがバランスよく感じられる一杯 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • 七味コーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥980

    世界初の辛味コーヒー。 苦味×辛味からくる新しい発見を是非。 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • わさびコーヒー ティーパックタイプ 3パック入り

    ¥980

    安曇野のわさびを使った和風ティーコーヒー わさびの爽やさとコーヒー苦味がマッチした一杯 抽出方法 (1)30mlのお湯をかけて30秒蒸らします。 (2)120mlのお湯を注ぎ、2分お待ち下さい。 (3)揺らすほど濃く抽出されますのでお好みの濃さまで揺らして完成です。

  • スパイスコーヒーバック 3パック入り

    ¥980

    カレーの名店、エスニックカレーメーヤウ様とコラボレーションしたチャイに使用するスパイスを配合したチャイ風コーヒーバッグです。お好みでミルクやガムシロップを入れても◎ カップに本品と30mlのお湯を入れて30秒蒸らします。その後120mlのお湯を入れて5分間抽出してお召し上がりください。

  • マイルドブレンド 100g

    ¥780

    当店オリジナルブレンド。 中煎り。ナッツやチョコのフレーバー。バランスの取れた飲みやすい珈琲です。

  • ビターブレンド 100g

    ¥780

    当店オリジナルブレンド。 深煎り。ブラジル・コロンビアのブレンドです。ミルクにもよく合います。

  • グアテマラ オリエンタル ナチュラル 100g

    ¥980

    ピーチティーのような香味、極浅煎りながら酸味は少なく飲みやすい。若干のウッディ感。 店主感想 生豆の時点で強烈な香味、水抜き時点でも青臭さがなく、かなり浅煎り向きの豆です。グアテマラは硬めの豆が多く、美味しく飲むには中深煎りで提供されているところが多いと思います。当店では水抜きを若干長めにとりまして、1ハゼが始まった瞬間にあげました。極浅煎りのグアテマラ、他ではちょっと飲めない味に仕上がっております。コーヒーマニアの方におすすめです。 お好みの焙煎度合ご指定の場合は400gからお受け致します。

  • インド モンスーン 100g

    ¥980

    エスニックなお茶のような複雑な香味 店主感想 モンスーンに3週間あてて乾燥(発酵?)させたプレミアムコーヒーです。生豆が真っ黄色(!)生豆時点で強烈なエスニック臭。デカフェと同じくらい火の進みが早く、気を抜くと焙煎がすすみ過ぎてしまいます。中煎りの真ん中で仕上げました。ブラックでも飲んでも勿論美味しいですが、少しお砂糖を入れても合います。 お好みの焙煎度合ご指定の場合は400gからお受け致します。

Alps coffee lAb.

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Line
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Alps coffee lAb.

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する